雑記 私的録画補償金って戻るのか 私的録画補償金、初の返還額は8円∴ITmediaニュース私的録音録画補償金が、制度発足以来初めてユーザーに返還される。4枚のDVD-Rに家族の姿を記録したと申し出たユーザーに対し、相当額の8円が近く返還される。ほー。とはいえ戻るのは卸値の1... 2005.06.23 雑記
雑記 無軌道なアダルトアニメ規制自体は賛成ですが… 取り締まり続々 - 和尚戦藻録より。「美少女アダルト」アニメ規制を…超党派議員が初会合(読売)幼児のアダルトアニメ規制、国会議員が勉強会(朝日)新聞記事はこんな感じで。法律による規制自体はともかく「刑法のわいせつ物の概念にとらわれず、子ども... 2005.04.21 雑記
雑記 コメ業界も大変ですの 勝ち組コシヒカリ、作付面積4割 食味、一族が上位独占まあ、美味しいのに越したことはないけど、俺は炊きたてならどんなお米も美味しく食べられるからあまり関係ないかも。まー高い米を買えないって事かもしれませんが。 2005.04.10 雑記
雑記 過酷だな… 検査も過酷、ばんえい競馬 落ちれば「馬肉」の運命も合格すればレースに出走する資格を得るが、落ちれば次回の検査までに調教し直すか、馬肉になる過酷な運命が待っている。馬肉になるのか…可哀想だな… 2005.04.05 雑記
MEMO 偽造カード被害、過失なければ「原則補償」 全銀協方針 天気:雨のち曇り偽造カード被害、過失なければ「原則補償」 全銀協方針いい流れですね。速くどの金融機関でも補償してくれるようになってほしいですな。 2005.03.18 MEMO
朝飯 魚沼コシおいしい合併 隣接の2町も産地仲間入り 天気:曇り魚沼コシおいしい合併 隣接の2町も産地仲間入り名前だけ変わるのなら嫌ですけど、東京都内の大手卸業者は「両町のコメは魚沼米と見劣りしない。流通量の増加もわずかで、魚沼米全体の価格が変動する心配はない」と話している。とのことで、同じ美... 2005.03.17 朝飯食事
MEMO アサヒ・コムがリニューアル ユニバーサル・デザインを導入 天気:晴れアサヒ・コムがリニューアル ユニバーサル・デザインを導入なかなかいい試みですね。WebUDを導入すればホームページを音声で読み上げたり、文字を拡大表示したり出来るそうです。そのうち試してみよう。 2005.03.15 MEMO
MEMO 本屋さんもポイント制 三省堂、本格導入で全国波及へ 天気:晴れ本屋さんもポイント制 三省堂、本格導入で全国波及へこういうのは日本書店商業組合連合会が反対していたはずなのだが、いつの間にか許容の方向ですね。消費者としては素直に嬉しいです。 2005.03.10 MEMO