コミック 未来日記パラドックス、いもうとデイズ[2] 購入 未来日記パラドックス未来日記モザイクと同じく未来日記のスピンアウト。未来日記の戦いに負けたキャラがちょっと救われたり、最後に本編に大きく関わる話があったりと本編を読んでいる人にもお勧め。いもうとデイズ保護者の兄貴は一応ホストなのですが、この... 2010.03.30 コミック
コミック B型H系[7]、みずほアンビバレンツ[4] 購入 B型H系この巻は片瀬がいい味だしてるなあ。カラオケで「うるさい!」と言われてガーンとしているところか好きですねー(片瀬に向かって言った訳じゃないけど)後は面談とかw山田も面談のところで竹下に泣き言を言っているところとかいい感じです。あと金城... 2010.03.22 コミック
コミック マップス ネクストシート[9]、ハルシオン・ランチ[1] 購入 マップス ネクストシート今回もかっこいい金子がちょっと出ていて嬉しいwそして、ついにファーストシートも出てきたー!いやあ目が離せない展開ですね。64it版Windows7でYahoo!コミックも閲覧できるようになりましたし、先が楽しみな展開... 2010.03.16 コミック
コミック なおざりダンジョン[8]、あいどく![2]、ただいま勉強中[3] 購入 なおざりダンジョン伝説の蛮族王・サルバドルがどうしてあんな事をしたのかがわかる最終巻。結局モカの過去はよくわからなかったな。続きは発売中の4月号から始まっているようです。こちらも楽しみですね。あいどく!最終巻。結構好きだったけどネタがなくな... 2010.03.08 コミック
コミック 佐伯かよの先生のサイン会に行ってきました 3/6に休日出勤をちょっと抜けて、紀伊國屋新宿本店で開催された、佐伯かよの先生の「Quo Vades」第6巻発売記念サイン会に参加してきました。佐伯先生を知ったのは従姉妹のうちにあった漫画が新谷先生と似ているなー…と思ったら実はご夫婦でお互... 2010.03.07 コミック
コミック シスコなふたり[3]、あそこの処方箋[3]、魔法使いの娘[8]、裁判員の女神[4] 購入 シスコなふたり表紙が日常に1シーンという感じで良いですね。話はストーリー的にはシリアスなんだけど、内容はそうではないようなwあそこの処方箋こちらはちょっととエッチでお馬鹿ですねw魔法使いの娘こちらで完結。実の父親の話はちょっとあっさり終わっ... 2010.03.01 コミック
コミック QUO VADIS~クオ・ヴァディス[6]、将国のアルタイル[6]、シンバシノミコ[1]、怪物王女[11] 購入 QUO VADIS~クオ・ヴァディスこの巻の最後でまた一波乱ありそうな展開です。紀伊國屋書店で佐伯先生のサイン会があるのですが、そちらの整理券も無事入手。サイン会が楽しみです。将国のアルタイル皇太子がちょっとお間抜けね。彼と結婚して彼女は幸... 2010.02.25 コミック
コミック 絶対可憐チルドレン[20]、神様ドォルズ[6]、地球の放課後[1] 購入 絶対可憐チルドレンナイ登場。ファントムドーターの事も色々わかってきた感じですね。神様ドォルズまひるさま大活躍の巻。ちなみにおみくじしおりは日々乃の中吉でした。地球の放課後男一人と女三人のハーレム(?)漫画。たまーに敵が出てくるけど、おおむね... 2010.02.22 コミック
コミック Q.E.D.-証明終了- [35]、C.M.B.森羅博物館の事件目録 [13] 購入 Q.E.D.-証明終了- 五角館のオチはちょっと酷いwでも、高校生の出し物としてはいい感じですね。C.M.B.森羅博物館の事件目録 この巻では学園祭と失踪したお父さんの話が好きですね。あの牛肉料理おいしそうだなあ。 2010.02.18 コミック
コミック ツマヌダ格闘街[7] 、L16[2]、うさぎドロップ[7] 購入 ツマヌダ格闘街皇子登場。なかなかいいキャラだし豪勢な住まいも建てちゃったので、これから先いろいろ絡んでくるんだろうなあ。L16相変わらずのシスコンぶりだなwこの巻で終わりだけど、もうちょっと続いて欲しかったかな。うさぎドロップりんの母親は前... 2010.02.09 コミック