2009-10

INTERNET

Evernoteが日本語対応になるのか

Evernote ついに日本語対応へ。始めるならば今!∴Lifehacking.jpそういえば、最近はEvernoteをあまり使っていなかったな。いい機会だし、復活するか。
PC

VAIO XはZ550か。でも1300ドルはちょっと高いな

速報:ソニー VAIO X 正式発表、2GHz Atom Z550で1300ドルから∴engadgetメモリ2GでAtom Z550か。なかなかよさそうだな。ただ価格が1299.99ドルからとちょっと高めですね。NECのUltraLite ...
PC

USBメモリでネットブックにOSをクリーンインストール

【山田祥平のWindows 7カウントダウン】 1,000円ちょっとで買えるUSBメモリでネットブックにクリーンインストール外付けDVDドライブは持っているけど、USBメモリで出来るのは結構便利そうですね。今度のWindows7インストール...
PC

Acer Aspire Timeline AS3810T-H22のIntel VT機能を有効にしてみた

Acer Aspire Timeline AS3810T-H22のIntel VT機能を有効にする∴カール・ミッチーのなんでも日記を参考にAS3810T-H22のIntel VT機能を有効にしてみました。基本的にリンク先に書いてあることその...
エミュレータ

MAME Plus! 0.134u2r4408 コンパイル

MAME Plus! 0.134u2r4408をGCCで最適化コンパイルしました。今回はmarioのディスクリートパフォーマンスが改善されたというあたりが気になるかも。ダウンロード : MamePlus-134u2r4408.zip
晩飯

千疋屋のフルーツバイキングに行ってきました

今回も良かったです。柿とメロン、ブドウが美味しかったーただアボカドが途中で切れたのが残念だったかな。フルーツ以外にもこんな料理がついてきます。あとここには載せてないけど、マンゴーカレーなどもあって、お腹もいっぱいになります。
雑記

今日は待ちに待った千疋屋のフルーツバイキングの日です

9月1日に予約してひと月。ようやくフルーツバイキングの日がやってきました。今回は秋ということで、ブドウや梨、柿などがありそうです。初めて行く秋のフルーツバイキング。楽しみですー。
雑記

リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんを食す

先日からリンガーハットのメニューに増えた「野菜たっぷりちゃんぽん」を食べてみました。野菜が480グラムもあると食いでがありますね。満足。
雑記

blogのタイトルバナー変更

blogのタイトルバナーを台湾旅行で撮った写真に変更しました。あーまた台湾行きたいなあ。
エミュレータ

MAME Plus! 0.134u1r4397 コンパイル

MAME Plus! 0.134u1r4397をGCCで最適化コンパイルしました。ダウンロード : MamePlus-134u1r4397.zip
inserted by FC2 system