コミック レイモンド [2]購入 田丸浩史のレイモンド を購入。なんか同人誌っぽいものが1000円で買える応募券付き。応募するの面倒だな。+300円くらいで特装版として付けてくれればいいのに… 2008.05.12 コミック
XBOX360 BioShockが映画になるのか 映画版BioShock、ゴア・ヴァービンスキー氏が監督へ∴360 Games Zone監督は「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」「ザ・リング」のゴア・ヴァービンスキー、脚本は「アビエイター」ジョン・ローガンとの事。ゲームの映画... 2008.05.10 XBOX360
雑記 船場吉兆、やはり全店で使い回し 船場吉兆、全店で使い回し∴MSN産経ニュースまあ、社長の指示でしたから、当然のことながら全店でやっていましたね。関連でこんな記事も。中日新聞:「食べ残し」ではなく「残されたお料理」 船場吉兆おかみ、報道に注文∴中日新聞佐知子社長は7日夜の報... 2008.05.09 雑記
雑記 早速ですが、ルービックキューブは23手以内で揃うと証明されました 余剰CPU時間を使ってルービックキューブは23手以内で揃うと証明∴/.Jつい一月ほど前に、「ルービックキューブは25手で完成可能!?∴更新を怠る日々」という記事で25手以内でそろうという記事を書きましたが、同じ方が23手以内でそろう事を証明... 2008.05.09 雑記
エミュレータ MAME Plus! 0.125 コンパイル MAME Plus! 0.125をGCCで最適化コンパイルしました。コンパイルオプションは以下の通り。-march=nocona -msse3 -O3 -pipe -fomit-frame-pointer -funroll-loops -f... 2008.05.08 エミュレータ
朝飯 ひさびさに一心太助で呑む 近所の一心太助で呑む。相変わらずここは安くてボリュームがあっていいなあ。今日は海老サラダ、豚カルビ、カツ丼を頼んだけどこれで300円×3皿で、ビール大瓶入れてお通し付き1500円です。これで利益が出ているんだからどういう仕入れをしているのか... 2008.05.07 朝飯
雑記 明治時代の「英雄番附」 意外な人が意外な順位!? 明治時代の「英雄番附」∴エキサイトニュース明治42年1月1日発行の雑誌付録だそうです。読者選定なので当時の歴史上の人物に対する人気がわかりますね。「番附」は、東洋と西洋に分かれているが、横綱は東洋が豊臣秀吉、西洋が... 2008.05.06 雑記
雑記 パンダのレンタルに年一億もかけるくらいならいらないだろう 石原都知事“パンダ不要論”に上野の売店怒りの声∴スポーツ報知リンリンが死んで一週間なのにもう次のパンダを招聘しろとか、さすがパンダ人気に負ぶさってパンダ商品を売ってきた店だけの事はあるな。リンリンが死んで悲しいんじゃなくて、売り上げが減るか... 2008.05.05 雑記
PS2 零 紅い蝶を久しぶりに遊んでみる 零〜紅い蝶〜発売当時にノーマルをクリアしてその後止まっていたんだけど、霊リストコンプのために数年ぶりにPS3で遊んでみる。PS2エミュのスムージングのおかげでかなり綺麗に見えるな-。元々怖かったけど、余計に怖く見えるわ。とりあえず六の刻まで... 2008.05.04 PS2