PC

PC

携帯電話のページが表示できなくなっていた

いつからかKtai Styleのテーマがきちんと表示できなくなっていて、携帯電話用のページが壊れていました。取り急ぎ標準でついていたデフォルトテーマにGoogleAdSenseのコードを入れて更新。現在は表示できているようです。何が原因で表...
PC

WindowsUpdateは無事終了

昔のPCなど、環境によっては時間がかかるようですが、手持ちのマシンは特に問題なく終了。Athlon64 3400+のマシンにはまだ適用していないけど、これはどれくらいかかるかなあ…
INTERNET

Firefoxにダークマターがw

Firefox、メモリ食い「ダークマター」の正体突き止める∴マイコミジャーナルFirefoxでは長らく種類を特定することができない謎のヒープメモリが存在していた。Nightly版でURL欄に「about:memory」を入力すると、メモリ表...
PC

今度のWindowsUpdateはパッチ適用に数時間!?

「8月公開のパッチは、適用に数時間かかる場合あり」日本MSが公表∴ITproこれらのうち、同社が注意を呼びかけているのは、.NET Frameworkに関するパッチ。.NET Frameworkのパッチは、ほかのパッチに比べてインストールに...
Android

DropboxとのChrome、Android連携アプリいろいろ

今まで標準のアプリしか使っていなかったけど、いろいろあるみたいですね。ちょっと便利そうなアプリがあるな。Chromeアプリもいろいろ出てるな。Cloud Saveなんかは良さそう。ChromeでウェブストレージDropboxを使いつくす! ...
PC

新しい液晶モニタ DELL U2410を購入

今まで使用していた液晶モニタの調子が悪くなったので「デル U2410」を購入。今まで使っていたモニタ(2405FPW)と比べるとかなり違いますな。接続端子はミニD-Sub15ピン(VGA)×1、DVI-D(HDCP対応)×2、HDMI×1 ...
Android

東芝がAndroid用の日英・日中音声翻訳アプリを公開

東芝 研究開発センター:ポケット通訳 ver.1.0 for Androidポケット通訳は、(株)東芝・研究開発センターが開発した音声翻訳ソフトウェアです。本アプリケーションは、日英・英日と日中・中日の4方向の音声翻訳を提供します。弊社では...
Android

SH-12Cにアプリを追加

良さそうなアプリを見つけたので2つほどインストール。・天気Cliph Weather直近8日間の天気を表示するウィジェット。スケルトンなのがいい感じです。あとは地域毎にウィジェットを設置できたりもするので、旅行に行ったときにもいいかな?・ツ...
Android

海外のAndroidアプリは変なのがあるなw

おっぱい催眠術からニセ乳鑑定アプリまで 海外の奇妙なAndroidアプリを一挙紹介!!!∴【EXドロイド(エックスドロイド)】おっぱい催眠術にワラタ。まあ、日本にも「電卓少女」とかあるからあまり変わらないか?
PC

久しぶりに「Google Chrome OS」を動かしてみた

「Google Chrome OSだけで仕事できる?」最新版を古いノートPCで動かしてみる∴ガジェット通信の記事を見て久しぶりに「Google Chrome OS」を動かしてみました。以前動かしたときよりも使いやすくなっている気がします。こ...
inserted by FC2 system