PC

PC

Skyrim : 炎の精霊つええ

重装、片手剣、盾で進めているのですが、エンチャントや鍛冶を全然していないのでいまいち強くない。氷の生霊やダンジョンボスあたりは一人だと回復しながら闘わなければいけないのでかなり時間がかかります。なので、強そうな敵は従者と炎の精霊のトリオで攻...
PC

Skyrim : アズラの星入手

いくつかクエストをこなして「アズラの星」を入手。もう1つの方とどちらにしようか迷ったけど、一週目は正義の味方プレイなのでこちらを選択。レベルが低くデイドラとガチにやり合うと2体目くらいで死んでしまうので、ターゲットのみに的を絞って攻略。これ...
PC

Skyrim : 我が家と馬を購入

いくつかイベントをこなしてお金も貯まってきたので我が家と馬を購入。その後吸血鬼と闘っていたら吸血病になってしまった。ちょっと巻き戻る…orzその後も従者を従えたりと割と充実してきた感じです。アズラ・スターを取りに行きたいけど、まずはアズラの...
PC

PC版Skyrim購入

360とPC版のどちらにするか悩んだ末にSteamでPC版Skyrimを購入しました。少し進めてみましたが面白いですな。ドラゴンかっけー!The Elder Scrolls V : SkyrimThe Elder Scrolls V: Sk...
PC

TESV : Skyrim はどの機種を買うか迷うなあ

PS3版はバグが酷いらしいので、PC版かXbox360版のどちらかにするつもりだけど、Modを考えるとPC版かなあ…The Elder Scrolls V : SkyrimThe Elder Scrolls V: Skyrim (PC) (...
INTERNET

ウェブサイトの構造を 3D 表示する Firefox アドオン「Tilt 3D」

まるで映画!? Webページを3Dで表示するFirefoxアドオン登場∴マイナビニュースMozilla Hacksにおいて「Tilt」の最新の開発成果物が紹介されている。「Tilt」はFirefox向けに開発されたアドオン。WebGLの機能...
PC

とりあえずOSのインストールまで終了

どうやってもWindows7SP1のインストールに失敗するので、最初からインストールしなおしたりと紆余曲折はあったけど、何とかインストールまで完了。あとは今までのHDDを接続しなおしてデータを戻すか…SSDはm4の128Gを購入し、ファーム...
PC

新しいマシンを組むぞー

秋葉でCore i7 2600KとP8Z68-V PRO、メモリ4G×2を購入。とりあえず最小構成でBIOSまでは起動確認したけど、やっぱり今までのHDDだとWindows7が起動しないなあ。再インストールしてもいいけどせっかくなので明日S...
Android

英中韓の料理名を即翻訳するアプリ

報道発表資料 : 新開発の文字認識技術を活用したアプリのトライアル提供について∴NTTドコモNTTドコモ(以下ドコモ)は、高度かつ高速な文字認識を可能にする技術を開発し、その応用例として外国語の料理メニューを瞬時に日本語で表示するアプリを本...
PC

TDP9WのPCか。すげー。

TDP9Wの超低消費電力版APU「G-T40N」搭載PCが発売∴ASCII.jp「AMD G-T40N」は、AMDの組み込み向けFusion APU「AMD G」シリーズの製品。TDP9Wという低消費電力でありながら、DirectX11対応...
inserted by FC2 system