PC

PC

PCが立ち上がらない

PCの電源が死んだようで立ち上がらなくなってしまいました。メールもWebもタブレットやスマホで使えるとはいえ、PCが全然使用できないのはさすがに厳しいので新しい電源を購入。さっそく入れ替えたところ、無事起動して一安心です。これでまだまだ戦え...
PC

海外版のNorton 360を購入

海外版のNorton 360が更新期限2年で3台まで使用できるパッケージが3000円弱で売っていたので購入。ディスク自体は中国語版なので、それは使用せず日本語の試用版をインストールしてシリアルを入れるようです。シリアルは全世界共通なのでこう...
PC

薄くて小さいSATAケーブルはいいなー

小型PC愛用者必見! 通常より薄くて小さいSATAケーブル∴ASCII.jp「薄くて小さい」がウリのAKASA製Serial ATAケーブルがアイネックスより発売となった。写真のとおり一般的なSerial ATAケーブルより薄く、コネクター...
GAME

応答速度1ミリ秒の液晶か。欲しいな。

ゲームに強い応答速度1ミリ秒! iiyamaから27インチのゲーミング液晶が登場120GHz駆動のパネルを採用し、応答速度は1ミリ秒(GtoG)を実現。動きの激しいゲームや動画などでの残像感を削減し、明るくなめらかな表示が可能だ。また、表示...
PC

業界用語…なのか?

#プログラマと一般人で意味が異なる∴Togetterプログラマと一般人で意味が異なる言葉をまとめたようです。コンピュータ業界に限らず特定の業界でしか意味が通じなかったり、一般的には別の意味だったりする言葉は多く、こういうネタはfj.joke...
PC

Ultrabookもいろいろ出てきたね

デルのUltrabook「XPS13」がついに日本発売—価格8万9980円から∴ASCII.jpこれちょっと欲しいけど、値段は高めだなあ。まあ、性能を考えるとお得なんだろうけど。ストレージとしてはSSDを標準搭載しており、「Intel Ra...
PC

WordPressのプラグインを見なおしてみた

キャッシュ系とSitemapの作成プラグインを下記のに入れ替えてみた。 WP File Cache MO Cache Google (XML) Sitemaps Generator for WordPressどちらも今のサーバ環境に合ってい...
PC

Skyrim : 知らないうちに日本語版になってた

久しぶりに起動しようとしたらScriptDragonがバージョン違いで起動しないとのエラー。バージョンや構成ファイルを確認したところ、日本語版で上書きされてしまったようです。日本語版でもそう困りはしないのですが、ScriptDragon等を...
PC

サポート期間が長い企業向けFirefoxの提供を決定

Mozilla、サポート期間が長い企業向けFirefoxの提供を決定∴ITpro米Mozillaは現地時間2012年1月10日、Webブラウザー「Firefox」の延長サポートリリース(ESR:Extended Support Releas...
PC

「The Elder Scrolls V: Skyrim」のレビューを掲載。やりこみ要素満載のハイファンタジーながら,初心者への優しさも忘れない,死角なしの大本命RPG∴4Gamer.net

「The Elder Scrolls V: Skyrim」のレビューを掲載。やりこみ要素満載のハイファンタジーながら,初心者への優しさも忘れない,死角なしの大本命RPG∴4Gamer.netSkyrimのレビュー。私が遊んだのは4作目のオブ...
inserted by FC2 system