PC

PC

ATOK販促 from mixi

「mixi」コミュニティでATOK販促∴ITmediaニュースほう。こういう方向に行くとはある程度予想は出来たけどおもしろいかも。ちなみにATOKを愛用していますが便利ですよ。英和/和英/類語辞書との連携は一度使い出すと離れられなくなります...
PC

面白い試みです

セキュリティ機能付きライティングソフト「B’s Recorder GOLD8 Security」B's Recorder GOLD Securityは、データ書き込み時に128ビットのデータ暗号化とパスワードを設定したセキュリティCD/DV...
PC

至言だ

Monadがないなら、Longhornにする意味はない∴ITmedia エンタープライズいろいろ頷ける意見ですが、一番目を引いたのはここ。プロセッサスピードが3GHzを超えても、OSに必要なのは1にスピード、2にスピード、とにかくスピードだ...
BOOK

PHP関連の本を購入

Smartyは便利に使っていますが、一部の機能しか使っていないのでこれを機にまじめに使ってみるか。『極める ! PHP』坂井 恵 上鍵 忠志 田中 正裕 月宮 紀柳 森川 穣 坂井 恵発売元:翔泳社発売日:2005-06-02
PC

ギガビットLAN対応 LAN接続ハードディスク

「Giga LANDISK」HDL-Gシリーズなかなかいい感じ。USB経由で4台増設できるしちょっと欲しいかも。NTFSの増設HDDは読み込みしかできないけど、FAT32でも特に問題無いしな。
PC

Windows XP Professional x64 Edition インストール

空いているHDDを使ってWindows XP Professional x64 Editionをインストールしてみる。nForce4もX800も既にドライバが出ているのでなんの問題もなくインストール完了。ちょっと使ってみた限りでは常用してい...
PC

Windows XP x64 レビュー

64-bit環境の普及なるか? - Windows XP x64 登場めもー。早くインストールしたいのう。
PC

Catalyst5.5出てたのか

いつの間にかCatalystの5.5が出ているみたいですね。早速インストール。
PC

最大で450G保存できるDVDか…

Iomegaの新特許、DVDの記録容量100倍に増大もこの技術を使った「AO-DVD」(Articulated Optical - Digital Versatile Disc)では、1枚のDVDに記録できるデータ量を増やすことができ、現在...
PC

軽いPDFリーダ

Foxit PDF Reader for Windowsインストールして使ってみたけど、確かに軽いです。いい感じ。
inserted by FC2 system