INTERNET

Android

DropboxとのChrome、Android連携アプリいろいろ

今まで標準のアプリしか使っていなかったけど、いろいろあるみたいですね。ちょっと便利そうなアプリがあるな。Chromeアプリもいろいろ出てるな。Cloud Saveなんかは良さそう。ChromeでウェブストレージDropboxを使いつくす! ...
INTERNET

Google Earthで海底地図

Google Earthとコロンビア大学が協力して北米大陸よりも広い海域の海底地図を作成水曜日(米国時間6/8)は、国連のWorld Oceans Day(世界海洋デー)だった。“海洋に関して国際社会が直面している課題への関心を全世界的に高...
INTERNET

WP Super CacheとWPtouchを導入

今までWP-Cacheを使用していたのですが、このblogを設置しているサーバーのPHP safe-modeが無効になったので、以前より導入したいと思っていた「WP Super Cache」と「WPtouch」を導入してみました。どちらも特...
INTERNET

「すきま通信」!?名前がいいねw

KDDI研究所、機器が自律的にネットワークの「すきま」を探す通信技術を開発∴INTERNET Watch今回開発した「すきま通信」は、通信モジュールが自らネットワークやサーバーの利用状況を学習し、設備が比較的空いている「すきま」時間を見つけ...
INTERNET

巨大ボットネットの「Rustock」がダウンしたらしい

巨大ボットネットの「Rustock」がダウン——迷惑メールは激減か∴ITmedia News世界の迷惑メール(スパム)の半数あまりを流通させていた巨大ボットネット「Rustock」がダウンし、スパム送信を停止したもようだ。米Symantec...
INTERNET

ベンチで検証 Internet Explorer 9 RCの互換性と性能∴ASCII.jp

ベンチで検証 Internet Explorer 9 RCの互換性と性能|あなたの知らないWindows∴ASCII.jpマイクロソフトの次世代ウェブブラウザー「Internet Explorer 9」(IE9)の製品候補版(IE9 RC)...
INTERNET

WordPress 3.1 にアップグレードしました

WordPress | 日本語 » WordPress 3.1 日本語版リリースのお知らせということで、WordPress 3.1 にアップグレード。とりあえず私が使用しているプラグインは問題なく動作しているようです。ログインしているとbl...
INTERNET

「Google 日本語入力 for ATOK」はちょっと面白そう

【REVIEW】「Google 日本語入力」を「ATOK 2011」へ取り込む「Google 日本語入力 for ATOK」∴窓の杜「Google 日本語入力 for ATOK」は、「Google 日本語入力」の変換候補を「ATOK 201...
INTERNET

ペニーオークションが斬られているw

ペニーオークションのセキュリティを斬る∴@ITペニーオークションは内容だけでなく、セキュリティも微妙なのが多そうですなあ。さて、これからどれくらいのサイトが生き残っていくのでしょうか。
INTERNET

クーポンサイトはうまく利用しないといけないよね

クーポンサイト、隆盛の陰にひそむ危うさ∴日本経済新聞当たり前の話ですけど、安いからといって飛びつくのではなくて、本当に必要なものなのかとか適正価格なのかをきちんと考えてから利用すべきですよね。飲食系だと割引率が大きくてクーポンの枚数が多いの...
inserted by FC2 system