INTERNET Gizmoで固定電話への通話が無料に∴/.Jへー。これは凄いかも。何時間話しても無料なのかな。電話代って結構するだろうに、どういうビジネスモデルなんだろう?無料で通話するには双方がGizmoのアクティブなユーザーであって、かけられる側のPr... 2006.07.23 INTERNETコンピュータ
INTERNET ニンテンドーDSブラウザー 「ニンテンドーDSブラウザー」は2006年7月24日発売開始∴/.J出たら買ってみるかな。まあほとんど使わないだろうけど。 2006.06.23 INTERNETコンピュータ
INTERNET 普通に詐欺じゃないかと思うのですが 価格.comの悪質ショップ納期を全然守らないとか、電話に出ないとか普通の店だったらただの詐欺ですよね。楽天といい価格.comといいこういうのってほとんど放置ですよね。こう店をきちんと管理するのも仕事のうちだろうに何をやっているんだか。まあ、... 2006.06.15 INTERNETコンピュータ
INTERNET spamメールは効率がいいのか悪いのか… 摘発で明らかになったワンクリック料金請求spamの効率∴/.J容疑者の供述によると、「メールを100万通送ると1000人がサイトを訪れ、10縲鰀20人が金を払った」という。ということは、サイトを訪れた人が騙される割合は1縲鰀2%で、spam... 2006.06.08 INTERNETコンピュータ
INTERNET 日本のオープンProxy コリャ英和!と東芝DVDレコーダが87%を占める日本のオープンProxy∴/.JYBB!のユーザが大半を占めるというのも仕方ない感じですかね。初心者が多いようですし。どっかで大鉈ふるってくれないかなぁ。 2006.05.28 INTERNETコンピュータ
INTERNET 山田ウイルスの新種出現 山田ウイルスの新種が登場、UPnPを使いポートを開いてHDD内容をHTTPで公開∴スラッシュドット ジャパンふむぅ。色々考えるなー。 2006.03.01 INTERNETコンピュータ
INTERNET CSRFの身近な実例 mixi HackでCSRFの身近な実例を書いています。mixiを使っている人はちょっと注意した方がいいかも。firefoxを使っている人はmixi external site blockerなんて言う拡張も。 2006.02.05 INTERNETコンピュータ
INTERNET google earthを使ったカーナビ? VW to use Google Earth for the best in navigation technology - Autoblogなかなか緻密でいい感じです。カーナビでも「もしかして?」が搭載されたら面白いかもな。 2006.02.05 INTERNETコンピュータ
INTERNET LAMEのコードを盗用かよ。駄目すぎだ LAMEプロジェクトからSonyBMGへの公開質問状∴/.JそのDRMモジュールを解析した結果、LGPLを基にして公開されているLAMEのコードの(すくなくとも)一部がLGPLに従わない形で含まれていることについて、LAMEプロジェクトの管... 2005.11.25 INTERNETコンピュータ