INTERNET FireFoxアドオン、del.icio.us Bookmarks FireFoxアドオン、新『del.icio.us Bookmarks』が凄すぎる件インクリメンタルサーチとかなかなかよさそう。これもそのうち入れてみるかな。 2007.04.09 INTERNETコンピュータ
INTERNET Thunderbird 2 RC1 Mozilla、「Thunderbird 2」RC1を公開--正式版は4月中に∴CNET Japanふむ。β2を入れているマシンがあるのでこちらも導入。あまり変わった感じはしないな。β2でもあったけど、タグとタグを検索キーに指定した検索フォ... 2007.04.09 INTERNETコンピュータ
INTERNET kizasiおでかけマップ ブログのお出かけ情報と地図をマッシュアップ、kizasi.jp∴@ITユーザーが出かけたい時期と地域を選択するとブログで話題となっている場所が地図上に注目スポットとして示され、そのスポットに関するブログでのクチコミ情報や、リクルートの提供す... 2007.02.24 INTERNETコンピュータ
INTERNET Thunderbirdで日本語添付ファイルを送信するとMS Outlook等で文字化けする件 新しいマシンにThunderbirdを導入した際に、つい設定を忘れて失敗したのでメモ。RFCに従っていないOutlook等のソフトが悪いといってしまえばそれだけですが、現状そういうソフトを使っているユーザが多いので仕方ないですね。受取人のメ... 2007.02.20 INTERNETコンピュータ
INTERNET rimo.tv – Wii対応の動画サービス YouTubeをテレビで“ダラ見” はてな、Wii対応の動画サービス∴ITmedia NewsYouTubeの動画垂れ流しサイト。まあPCで見ればいいんだろうけど、Wiiでずっと見ていられるってのは面白いかも。とりあえずPC画面の右下に表示... 2007.02.20 INTERNETコンピュータ
INTERNET Firefox プラグイン形式のファイル共有ツール 第14回 個人どうしでファイルを共有するAllPeers∴ITproほう。なかなか良さそうだけど有料予定なのが厳しいな。同じようなので無料なのがないかな? 2007.02.01 INTERNETコンピュータ
INTERNET 携帯電話でGoogle Calendarを利用する Google Calendar Mobile Gateway∴yamamo's Blogs携帯電話からGoogle Calendarを使えるようにするGatewayです。早速使わせていただきましたがとても便利です。スケジュールの変更は出来ま... 2007.01.17 INTERNETコンピュータ
INTERNET セキュリティかるた セキュリティを楽しみながら学ぶ「セキュリティかるた」販売開始(あ)・・・「怪しいと 感じたメールは 開かない」カルタはやることは無さそうですが、内容を見てみたいですね。ちょっと欲しいかも。 2006.12.12 INTERNETコンピュータ
INTERNET 電力線通信(PLC)は結構厳しそうですのう 【速報】話題の電力線通信アダプターの実力を検証!∴ITpro記事を読むとかなりノイズに影響されますな。スイッチング電源を使ったACアダプタなんかは結構コンセントに刺さっているので使ってみようと思っている人は記事をきちんとチェックした方がいい... 2006.11.29 INTERNETコンピュータ
INTERNET スパイウェア対策ソフト「Windows Defender」日本語正式版 公開 マイクロソフト、スパイウェア対策ソフト「Windows Defender」日本語正式版早速インストール。hosts.txtの変更検知とかそれなりに便利なものですし。 2006.11.11 INTERNETコンピュータ