終戦直後の時代より1日あたりの摂取カロリー落ちてるの?

お年寄りは低栄養に注意 食事、調理方法を多様に∴MSN産経ニュース

「『メタボ』や『飽食の時代』と言っているうちに、国民が萎縮してどんどん低栄養に向かっている」。人間総合科学大学大学院教授(老年学)で日本応用老年学会理事長の柴田博さんはこう警鐘を鳴らす。
厚生労働省の国民健康・栄養調査によると、平成21年の日本人1人の1日当たりのエネルギー摂取量は1861キロカロリー。一時は2200キロカロリーを超えたこともあったが、その後は減少が続き、現在は終戦直後だった昭和21年の1903キロカロリーを下回っている。

1日当たりのエネルギー摂取量は終戦直後より今のほうは少ないのか。食べ物の種類は多いけど、きちんと食事を取っていないって感じなのでしょうか。今のほうがずっとカロリーが多い食生活かと思っていたのでちょっと意外です。ふむう。

タイトルとURLをコピーしました
inserted by FC2 system